
物件選び

ご予算と条件のバランスを
考えましょう
「住宅購入のご希望は明確になりましたか?」
「購入予算は決まりましたか?」
これから具体的に物件を選んでいきましょう。
不動産物件選び3つのパターン

① 希望条件を全部満たすと・・・
・駅が近い
・日当たりがバッチリ
・LDKが広~い
・お庭も広~い
・建物も新しい
・買物が便利
・○○学区がいい
・公園が近くにあるetc
ご希望の条件をすべて満たすことを考えると予算に合わないかも・・・

② 条件を優先順位でしぼると・・・
・駅が近い
・日当たりがバッチリ
・LDKが広~い
・買物が便利
・○○学区がいい
優先順位でどうしても外せない希望条件に絞ると、予算に近づくかも・・・

③ 買物には自転車や車を使うことにするなど、少し考えを変えて・・・
・駅が近い
・日当たりがバッチリ
・LDKが広~い
・○○学区がいい
買物が便利なのは譲りたくないけど、他の条件がぴったりだから、買物は自転車で行こう!
ご予算内で、条件に近い物件が見つかるかも・・・
希望条件の優先順位を明確にしましょう!
どうしても譲れない条件、工夫次第で何とかできる条件など等ご家族で希望条件を絞り込んでいきましょう。
【不動産購入のお悩みQ&A】
・ 不動産の物件探しはどのようにしたらいいのですか?
不動産購入の流れ10のステップ top
①購入のご相談 「不動産購入のご相談」
②資金計画 「ご自身の購入予算を把握して資金計画を立てましょう」
③物件選び 「ご予算と条件のバランスを考えて不動産物件を選ぶ」
④現地見学 「不動産物件を現地で見学する」
⑤不動産購入のお申込み 「購入したい不動産物件がみつかったら申込みをしましょう」
⑥重要事項の説明 「重要事項の説明を受けましょう」
⑦不動産売買契約の締結 「売買契約の締結をします」
⑧ローンのお申込み 「住宅ローンのお申込み」
⑨引渡し前の最終確認 「不動産物件引渡し前の最終確認」
⑩残代金の支払いと物件の引渡し 「不動産購入残代金の支払いと物件の引渡し」
不動産購入のご相談をご希望の方は、お問い合わせフォームからどうぞ。